油化– tag –
-
南アフリカ視察・商談会のご報告
ヨハネスブルグに行く途中、ドバイに立ち寄り世界一の高層ビルから見たドバイ市内です。 何とも幻想的な夜景で、ここが中東の砂漠の国かと思います。 11月26日 ヨハネスブルグで、南アフリカのエネルギー・環境関係省庁、ヨハネスブルク市を精力的... -
ヨーロッパ企業様 油化装置見学・商談報告
11月13日~16日で、油化プラントと前処理設備の見学と商談にヨーロッパからお客様が来日しました。 成田空港に到着し、東京に向かう電車の中で、早速、油化プラントの質問、 長旅にも関わらずとてもアグレッシブな方たちです。 ディナーは、開口一番すしバ... -
Demonstration for “Waste plastics-to-Oil converting” in Malaysia 油化実証試験inマレーシア
リサイクルエナジーはマレーシアで現地会社と共同で油化の実証試験を開始しました。 日本から油化試験装置をマレーシアに持ちこみ、 現地の廃プラスチックを使って実際に油化を行います。 試験期間は、来年2月までの約4か月間。 リサイクルエナジーの本社... -
油化装置視察・商談(南アフリカからのお客様)
遥か南アフリカから、お客様2名ご来訪されました。 片道20時間以上かかるそうですが、超ご多忙の為、滞在期間はたったの二日。 また今回初来日だそうです。 きちんとおもてなしができるのか、少々不安なスタートです。 まず、工場見学に行きました。 この... -
マレーシアIGEM 2012
リサイクルエナジーは、2012年10月10日~13日まで開催された、 マレーシアIGEM2012に3年連続で今年も出展しました。 当社のブースに、150社以上の政府関係、 企業の皆さんに来ていただき、 リサイクルエナジーの廃プラスチック油化装置に熱い関心を持っ... -
次世代バイオディーゼル燃料として期待されるHiBDの開発状況報告
この度、公益財団法人北九州産業学術推進機構よりお呼ばれいたしまして、 7/27北九州学術研究都市にて 「次世代バイオディーゼル燃料として期待されるHiBDの開発状況報告」で これまでのバイオディーゼルの研究開発状況を発表させていただくことに... -
モンゴル企業来日 A visit to Japan of Mongolia enterprises
A visit to Japan of Mongolia enterprises 蒙古企业来访日本 2012年5月28日から30日、油化装置 実証機を見学されにモンゴルから4名のお客様が来日されました。 Our four guests from Mongolia take a long way to visit to Japan for the demonstration ... -
2012NEW環境展に出展しました
環境業界の大盛事「NEW環境展」2012/05/22~25に出展しました。 みなさん、こんにちは。 今年も東京ビックサイトにて開催された「NEW環境展」へ 弊社ブースを出展させて頂きました。 展示会2日目まで天気が悪かったのですが (去年も天気が良くなかったよう... -
2012 NEW環境展 ご来場ありがとうございました
2012 NEW環境展 ご来場の御礼5月22日から25日まで東京ビッグサイトで開催された 2012 NEW環境展におきまして、 弊社ブースに多くの方々にご来場をいただきまして、 誠にありがとうございました。 弊社 リサイクルエナジーの展示ブースでは ...