Blog– archive –
-
ようこそ!鬼さん
こんにちは。今日は節分ですね。ご自宅で恵方巻き(※恵方「北北西」)を食べたり、豆まきをされる方もいらっしゃることと思います。ところで、みなさんはどうやって豆まきをされますか?もちろん諸説あるのですが、効果的に鬼を追い出す方法として「鬼門封... -
自動滴定装置のご紹介
いつも弊社リサイクルエナジーの研究に関心をお寄せいただき 誠にありがとうございます。今回はオイルが劣化しているのか? また劣化しやすいオイルなのか?を 判断するために必要な自動滴定装置を紹介します。 左の装置が自動滴定装置です。 装置上部は取... -
春の訪れ チューリップ
CFP Group:株式会社CFP発こんにちは。今週も素敵なフラワーアレンジが届きました。日本全国を寒波が襲う中、ちょっとほっとするような可愛いチューリップの花が主役のアレンジです。穏やかな春がますます待ち遠しくなりました。この寒さと乾燥... -
今週のお花
CFP Group:株式会社CFP発こんにちは。毎朝 「寒いね」の言葉が挨拶代わりになっております。毎日、体の芯まで冷えて、春の気配が待ち遠しいです。本日は、さきほどから雪が降り降り始めました。空の色も灰色で、見るからに寒そうです。この冷... -
COP17 サイドイベントジャパンブース出展のご報告
このたび弊社リサイクルエナジーが出展いたしました COP17サイドイベント(南アフリカ・ダーバン市で開催)について、以下のとおり開催概要をご報告します。 ・開催期間 :2012年11月28日(月)から12月9日(金) ・場 所 :Climate Change Re... -
美味しいお菓子をありがとうございます
CFP Group:株式会社CFP 発こんにちは。お正月太りも気になるところですが、お客様より羨望のスイーツを頂きましたのでご紹介させていただきます。インターネットでは、 不定期に開催される抽選会に当たった人のみ購入可能で、多い時は80~100倍の競... -
1月のお誕生日会を行いました
CFP Group:株式会社CFP 発こんにちは。昨日は 仕事始めの日でしたが、一方で、従業員一同が会して食事会を行い、それぞれが昨年の反省と今年の抱負を語りあうなど、改めて仕事への意欲を確かめあう重要な一日でもありました。そして、我々若手?従業員た... -
新年明けましておめでとうございます。
【CFP Group より新年のご挨拶】日頃より CFP Group各社をご愛顧いただき、まことに有難く厚く御礼申し上げます。CFP Groupは本日 1月5日より2012年の業務を開始しております。本年もより一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い致しま... -
広島県尾道市
12月に入り一段と寒くなってきましたが、温暖な気候の瀬戸内は 雪も少なく、過ごしやすい土地です。CFP本社のある福山市のお隣 尾道市は、情緒あふれるステキな場所。 巨匠 大林宣彦監督の出身地であり 坂道の多い街並みは、大林映画のロケ地としても...