Blog– archive –
-
南アフリカ企業様油化装置視察、商談のご報告
昨年、ジェトロ環境・エネルギーミッションの一員として南アフリカを訪問しました。 その時に商談させて頂いた企業様に、夏の南アフリカから冬の日本に来ていただきました。 東京のジェトロ本部を訪問し、昨年のヨハネスブルクでの商談会開催のお礼をして... -
3月のお誕生日
CFP Group:株式会社CFP発 こんにちは 春らしい暖かい日が続いています これから寒暖を繰り返しながら 本当の春がやってきます 体調崩さないようにご自愛くださいさて、先日 3月のお誕生日会をしました美味しいケーキをみんなで食べることができて と... -
3月になりました
CFP Group:株式会社CFP発 3月は冷たい雨の日からのスタートとなりました。すでに花粉症でお悩みの方のいらっしゃると思いますが、 今年はさらにニュースで話題の微小粒子状物質PM2.5がとても心配です。今年は天気が良くても室内で過ごすことが増えるか... -
春が待ち遠しいですね
CFP Group:株式会社CFP発 こんにちは。 今週も華やかなフラワーアレンジをエントランスに 飾っております。 花を見ると、春を訪れを感じるのですが、 まだ吹く風は冷たく、 マフラーが手放せません。 風邪の季節が去ったら 今度は花粉シーズン。 体調... -
タイ環境展「3WEXPO」に出展
リサイクルエナジーは、 2013年1月22日~24日にタイ、バンコクで開催されたタイ環境展「3W EXPO」に出展いたしました。 多くの方々にご来場いただき、弊社の油化技術に対する強い関心を改めて感じました。 . 主賓であるタイ工業団地公社の副総裁も当社ブ... -
今週のお花
CFP Group:株式会社CFP発1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」とよく聞く言葉ですが、その通り気がつくともう1月も後半に突入しております。このままバタバタと日々過ごしてしまいそうです。慌ただしい毎日の中で、冬から春への華やかな季節の... -
ひと足早く、春が来ました
CFP Group:株式会社CFP発今シーズンは本当に寒い冬となっております。インフルエンザも遂に流行が本格的になり、地域の小学校でも学級閉鎖が数クラス出ております。空気も乾燥しておりますので、皆様どうぞご自愛くださいさいませ。冷たい北風の吹く中... -
新年明けましておめでとうございます。
【CFP Group より新年のご挨拶】日頃より CFP Group各社をご愛顧いただき、まことに有難く厚く御礼申し上げます。本年もより一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い致します。皆様にとって 幸多き輝かしい一年になりますようお祈り申し上げま... -
油化実証試験inマレーシア続編
例年にないほどの寒波が押し寄せてるいる日本を横目に、 毎日常夏が続くここマレーシアで油化実証試験を続けている開発部の福田です。 さてこの度は2012年10月にマレーシアのKLで開かれた環境展IGEMで、 弊社油化装置に興味を持って頂いたお客様を御招待し...