Blog– archive –
-
CFP恒例 お花見会
CFP Group発春です。今朝は、ちょっと大きめの新しい制服に身を包んだ新入生たちが登校する姿を見かけました。いつもの朝の風景がとても新鮮にうつりました。花散らしの雨がふり、入学式は桜の木に緑の葉っぱが少し目立ったようですが、それでも爽やかに晴... -
清掃活動 がんばっています
CFP Group:株式会社CFP発 朝の通勤途中、 満開の桜や、土手に咲く黄色の菜の花がとてもきれいで 癒されます。 春を実感する日々です。 本日も、月一回の清掃活動を行いました。 朝でも空気が温かく、体がよく動きます。 寒い冬の清掃活動の時に比べる... -
高知県の旅
CFP Group:株式会社CFP発こんにちは、企画管理部の藤澤です。お出掛けしやすい気候になりましたね。春の陽気に誘われ、高知県にあるアンパンマンミュージアムへ行ってきました。作者やなせたかしさんの故郷、高知県東部の香美市にあります。緑豊かでの... -
看板が新しくなりました
CFP Group:株式会社CFP発春は、新しいスタートの季節です。この季節にあわせて、本社の看板を新しく設置いたしました。そして、同時に 美の浜工場にも看板を設置いたしました。どちらも同じデザインで作成しました。地元 福山市の「檀工房」さんに制作... -
お誕生日会をしました
CFP Group:株式会社CFP発まだまだ肌寒い日もありますが少しずつ春が近づいてきています。CFPでは社員同士のつながりを大切にしていきたいと常に思っています。先日、恒例のお誕生日会を行いました。社員も増えてきて、それぞれが日々の業務... -
CFP釣り部 2015始動!
CFP Group:株式会社CFP発みなさま、こんにちは。 合成樹脂部 国内営業の井上です。先日の大潮の日、CFP釣り部仲間で春の恒例、ワカメ採りに行ってきました。 この日の干潮はAM 6:15でしたので、まだ暗いAM 5:30にワカメポイントへ集合。各自ヘ... -
社章が完成しました
CFP Group発本社エントランスのフラワーアレンジにチューリップがお目見えしました。春が来るんだな、とワクワク嬉しい気持ちになります。このたび、CFP Groupの新しい社章が完成しました。デザインは社員みんなで考えました。たたき台を作り、何度もアン... -
アフリカビジネスセミナーで講演させていただきました
CFP Group:株式会社CFP発 2月10日(火)、 シェラトンホテル広島にてアフリカビジネスセミナー (主催:JICA中国国際センター、共催:中国経済産業局、ジェトロ広島貿易情報センター)が 開催され、弊社 油化事業部の佐藤が講演させていただきました。... -
海外のお客様をおもてなし
CFP Group:株式会社CFP、株式会社リサイクルエナジー発CFP Group油化事業部の営業活動は、日本のみならず海外にも展開しています。海外からのお客様をお迎えする機会も増えてきました。先日、南アフリカから廃棄物処理関連企業の訪問がありました。せっか...